甲冑 高岡の森・弘前藩歴史館 概要高岡の森・弘前藩歴史館は弘前藩主、津軽家第四代「津軽信政」公を祀る、高照神社の近くにある。「津軽信政」公を祀る高照神社に、明治10年、弘前藩初代藩主「津軽為信」公が合祀されました。その際、津軽家や旧藩士達より武具類をはじめ多くの品々が寄... 2024.08.30 甲冑
甲冑 島原城(森岳城)甲冑展示 島原城島原城は1618年(元和4年)から「松倉豊後守重政」が約7年の歳月をかけて築いた城。現在は再建された天守閣でその一角に今回紹介する甲冑展示がある。非常に見応えのある甲冑達(勿論本歌)を紹介していく。島原藩主「松平家」甲冑【松平家の家紋... 2024.05.16 甲冑
甲冑 鹿児島黎明館 黎明館開館40周年記念展「黎明館の至宝」こちらは常設ではないものの、非常に素晴らしい展示だったので紹介する。気になる人は鹿児島県歴史・美術センター黎明館のサイトをチェックして、見れる機会を逃さずに!国重要文化財指定「色々威胴丸 兜・大袖付(... 2024.04.29 甲冑
甲冑 入来郷土館 入来町鎌倉時代に渋谷氏一族の五男「渋谷定心」が入来院の地を所領し「入来院」を名乗り、明治維新まで続くなどとても歴史のある地域。詳しくは県Webサイト内を参照。郷土館は残念ながら写真撮影NGということで、ここでは情報のみ。入館料:無料展示甲冑... 2024.03.14 甲冑