都城島津家

神社

兼喜神社(都城)

【神社名】兼喜神社【御祭神】北郷常陸介相久神(ほんごうひたちのすけすけひさ)【創建】天正九年(1581)八月二十九日【例祭日】十月三十日【旧社格】村社【鎮座地】〒885-0083 都城市都島町219番地【指定】県指定有形文化財神社由緒祭神は...
歴史関連スポット

都城島津邸

平佐北郷「萌祥会」の方々と都城島津邸や歴史顕彰会の方々との交流の為に都城へ!この都城島津邸の地は元々「芳井崎」と呼ばれ、明治時代以降都城島津島津家当主の邸宅となり、数多くの歴史資料と豊かな自然が守られてきた。 ※都城島津邸案内パンフレットよ...