薩摩の麓 串木野麓 串木野麓概略 ・現状【武家門】2基(1基は近年建て替えか)【武家門石垣】3・4家程【地頭仮屋】串木野城外曲輪(現在は住宅街)【串木野麓】 地頭仮屋を中心として「西之口郷」「内村郷」「麓郷」「原郷」の四つの郷があり、麓四郷と呼ばれてい... 2024.09.03 薩摩の麓
薩摩の麓 高江麓 高江麓概略 ・現状【武家門】1基【武家門石垣】4~6家程【地頭館】峰ヶ城麓(峰山小学校)高江麓は峰ヶ城城下に築かれた麓【高江麓】 白浜堤防沿いに四十八戸の武家屋敷があったが、弘化二年~三年頃の川内川氾濫・堤防決壊の為、大方の士族は今... 2024.08.02 薩摩の麓
薩摩の麓 隈之城麓 隈之城麓概略 ・現状【武家門】7基?(内1基は近年立て替えられたものか?)【武家門石垣】6~8家分程 ※確認漏れのある可能性を考慮 ・成り立ち【隈之城麓】東手村・西手村・麓村【地頭館】二福城麓(現在は民家)※詳細は調査... 2022.12.06 薩摩の麓
薩摩の麓 高城麓 高城麓概略 現状 【武家門】0基【武家門石垣】2~4家分程 成り立ち 【高城麓】麓村・麦之浦村・湯田村・西方村・城上村【地頭館】妹背城下(慶長18年・1613年)【郷士集落】高城麓・妹背馬場・本町馬場 ※慶長18年... 2022.11.29 薩摩の麓
薩摩の麓 水引麓 水引麓の略歴 水引城(別名:屏風城)麓に築かれた麓で近くの公民館には宮内麓と書かれている 水引城は屏風を立てたような崖であったので別名を屏風城とも水引城の遺構は戦争の影響や区画整理などにより完全に消滅している 薩摩藩内の... 2022.11.23 薩摩の麓
薩摩の麓 東郷麓 東郷麓の略歴 鶴ヶ丘城の麓に築かれた郷斧淵村三ヶ郷の一つ小路郷(城内郷・谷ノ口郷)を中心に形成された 東郷麓の地頭仮屋は(地頭仮屋跡→外城第42郷校→旧東郷小学校→東郷製糸場→民家)と変遷し場所特定... 2022.04.28 薩摩の麓