寺院 東郷氏流高城氏石塔群(信興寺跡・高城郷士菩提寺跡) 概要高来小学校敷地一帯は、高城氏の菩提寺である信興寺跡です。信興寺は明治二年(1869)に廃寺となったとされていますが、この一角に東郷氏流高城氏の石塔群が残っています。高城氏は、宝治二年(1248)に、関東から下って川薩地方に入り、地頭とな... 2024.09.09 寺院
薩摩の麓 高城麓 高城麓概略現状【武家門】0基【武家門石垣】2~4家分程成り立ち【高城麓】麓村・麦之浦村・湯田村・西方村・城上村【地頭館】妹背城下(慶長18年・1613年)【郷士集落】高城麓・妹背馬場・本町馬場 ※慶長18年(1613年)外城となる ... 2022.11.29 薩摩の麓
山城 妹背城(高城城・たきじょう) 妹背城略歴妹背城・内城(右手)と西之城(左手)の間を通る県道341号線から見た妹背城【築城】鎌倉期【築城主】伴姓武光氏【主たる城主】武光氏・渋谷氏流高城氏(たき)・東郷氏流高城氏(たかじょう)【高城郷由来記】・「この城天険により壁塁部曲わか... 2022.11.27 山城